【重要:施設利用を希望される皆様へのお願い】9月18日更新
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、施設利用にあたり、
以下の点を 「利用条件」 としてお願いしております。
■3つの密の防止、手洗いやマスクの着用等の基本的な
衛生対策を徹底すること
■利用制限目安値以内の利用人数であること
(対象となる予定期間:9/19~11/30)
■すべての来場者(出演者・スタッフ・客席入場者)の
連絡先が把握できること
■国内の感染拡大状況等により、急遽利用できなくなる
可能性があることを了承できること
※この利用条件は、事態の変化によって変更する場合があります
詳細については、豊田市民文化会館(0565-33-7111)までお問合せください。
皆さまのご理解ご協力をお願い申し上げます。
【利用キャンセルにおける施設使用料還付率について】
「豊田市新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」の警戒レベル4の発令を踏まえ、利用キャンセルにおける施設使用料還付率は当分の間、100%となります。
以前、一部の施設利用者様には「100%還付は7/31まで」とお伝えしておりましたが、警戒レベルの引き上げにより、期間が延長となりましたのでご了承ください。
※この措置の終了期日は、新型コロナウイルスの収束状況に応じ後日決定となります。
※キャンセル申請の方法や詳細については、お電話にてお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症の影響による催し物開催の有無について
新型コロナウイルス感染症の影響により、
当館で開催を予定していた催し物が一部中止となっております。
開催の有無の問い合わせは、各主催者へお願いいたします。
当館発行イベントガイドに掲載されている催し物が中止となる場合につきましては、随時このページにて情報を掲載いたします。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
豊田市民文化会館へご来場される皆さまへ
(新型コロナウイルス感染症 COVID-19関連)
豊田市民文化会館では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、関係諸機関から最新情報の収集に努めるとともに、感染予防、拡散防止のため、以下の対策を実施しております。
感染症予防対策
・各施設内の空気を入れ替えるため、適宜、換気を実施しております。
・施設入口付近などに消毒用アルコールを設置しております。
ご来館のお客様へのご協力のお願い
・発熱、咳等の風邪のような症状があるお客様は、ご来館をお控えくださいますようお願いいたします。
・こまめな手洗いにご協力をお願いします。各洗面所には液体せっけんを、館内各所には消毒用アルコールを設置しておりますので、消毒にご協力ください。
・咳やくしゃみをされる際は、マスク、ハンカチ、ティッシュ、上着の内側や袖などで口をしっかりと覆う「咳エチケット」にご協力ください。
各種ウイルス感染症予防及び拡散防止のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
豊田市民文化会館ご利用のみなさまへ
豊田市民文化会館改修工事に伴う休館について(お知らせ)
当館は昭和50年の小ホール会館から44年が経過し、施設の機能を維持するために、下記のとおり全館休館を伴う改修工事を実施します。
工事期間中は、全ての施設が利用できなくなり、大変ご不便をお掛けしますがご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
1 工期及び休館期間
令和3年3月から10月(予定)
2 工事内容
消防、空調、舞台機構などの設備更新や特定天井の安全対策、小ホール舞台
・楽屋のバリアフリー工事など
3 その他
・受付窓口は継続して営業します
・電話、FAX、Eメールアドレスは変更ありません
・休館中はポスター掲示やチラシ設置ができません
・その他詳細は決まり次第随時、当館ホームページなどでお知らせします
【問合せ先】 豊田市民文化会館
〒471-0035 愛知県豊田市小坂町12-100
電話:0565-33-7111/FAX:0565-35-4801
Eメール:bunkakaikan@city.toyota.aichi.jp
|